トリマー兼動物ケアスタッフさんの募集
- トップページ
- 瀬戸健滉動物病院の求人
- トリマー兼動物ケアスタッフさんの募集
トリマー兼動物ケアスタッフさんの募集

- 条件その1
- 動物が大好きであること (トリマー・動物ケアスタッフさんであれば大丈夫でしょうが…)
- 条件その2
- かなりの人間性・協調性を有していること (獣医さんよりはハードル上げさせてください)
- 条件その3
- 何事にも向上心・ひたむきさを有していること (獣医療・トリミングに対しては特に!)


以上の3つの項目を満たしている「動物ケアスタッフの仕事も行いたいトリマーさん」もしくは「トリミングのみを行いたいトリマーさん」を募集しています。
「トリミング技術を備えていることは必須事項」ですが、動物ケアスタッフに関しての知識は全くなくても大丈夫です。 当院にて一から丁寧に教えますので、向上心を持って学んでいただければ、一年後には成長した自分に出会えるはずです。 ニ年目からはより高度な業務を行えるようなカリキュラムを用意しています。
動物病院で働くことについて不安がある方は、実際に当院を見学して、スタッフに会っていただければ、ほとんどの不安は解消されるかと思います。そんなスタッフがウチには集まっています。 まずは下記の「雇用条件」をご確認頂き、是非当院までご連絡をお願い致します。
新卒のトリマーさんも経験者のトリマーさんも、動物病院でいざ働くことになると、「看護の知識が全然ないけど、私、大丈夫かな・・・」と不安な気持ちでいっぱいになるようです。
「その心配は全くありませんっ!」と、まず初めに申し上げておきます。 動物病院の現場で実際に経験しながら学んでいく1ヶ月間は、机に向かって学んでいく1年間よりも、はるかに密度の濃い内容になっていると考えてください。
当院は、「出来るようになるまで徹底的に丁寧に教えていくというスタイル」で新人教育をしています。 そして、「やり方」だけではなく、それを行う「理由・意味」も同時に教えていきます。
「理由・意味」が分からなければ、うっかり間違えてしまった時に自分で気付くことができませんし、状況が変わってしまった場合への応用力が身に付きませんし、なにより仕事に対するモチベーションが上がらないからです。 自分のしていることの意味を理解し、それが当院にどれだけ貢献しているか(=社会に貢献しているか)を知ることが、「やりがいのある仕事」をしているという実感を得るには必要不可欠と考えています。自分の成長を日々実感しながら、楽しく仕事に取り組んでください。




勤務医時代、同僚として接してきた動物ケアスタッフ(AHT)やトリマーさんから、「動物が大好きだし、動物と毎日触れ合えるこの仕事も大好きなんだけど、将来の事を考えると、ある程度のところでもう少し雇用条件のいい仕事に転職しないといけないとも思っている」という話をよく耳にしました。
獣医師の給料ですら残念な結果となっている現状なので、とても切実な悩みだと思いました。長く動物病院に勤められる動物ケアスタッフ・トリマーさんは、概して並外れたホスピタリティの持ち主で、自己犠牲の精神を持ち合わせている素晴らしい方が多いです。簡単に言ってしまうと「とてもいい人達」なのです(たまに、いわゆる「お局様」といわれるようなダメな輩もいたりもしますが・・・)。
「とてもいい人達」であるがゆえに、劣悪な雇用条件・労働環境であるにもかかわらず、患者さんやそのペット(家族)のために、頑張り続けてしまう・・・理不尽なことが大手を振ってまかり通ってしまう悲しい世の中ですが、いい人が憂き目にあって耐え続けている状況は、あってはならないことだとよく思ったものです。ですが、その当時の自分には、そう思うことしか出来ませんでした。
しかし今、自分自身で動物病院を開院し、院長という役職に就くようになり状況は変わりました。 昔の自分が「こうするべきだ!」と思っていた事を、少しずつ実現していくことが出来るようになってきたのです。 「動物ケアスタッフ・トリマーという仕事に誇りを持ち、ずっとこの仕事がしていきたいと思っている人」が、将来の事を考えても転職という選択肢をとらなくてもよくなるような、そんな環境を作れたらという想いで今こうしている次第です。 無い袖は振れないので、言うほどたいしたことは出来ていないかもしれませんが、劣悪な待遇がまかり通っているこの業界に、当院のスタッフに対する姿勢が一石を投じることになれば幸いです。

雇用条件
- 職種名
- ①トリマー兼愛玩動物看護師 (正社員)
②トリマー兼動物ケアスタッフ (正社員)
③トリマー兼愛玩動物看護師 (パート・アルバイト)
④トリマー兼動物ケアスタッフ (パート・アルバイト)
⑤トリマー(パート・アルバイト)
- 勤務形態
- 正社員、パート・アルバイト
- 仕事内容
- 犬・猫・フェレット・ウサギ・モルモット・ハムスターの診療補助、犬・猫のトリミングを行います。
※パート・アルバイトの場合のみ、トリマー専属(動物看護は行わずトリミングにのみ従事)で勤務することも可能です。 - 勤務地
- 愛知県瀬戸市
- 給与
- ①トリマー兼愛玩動物看護師 (正社員)
27.3万円~/月以上(新卒者の場合)
※給与の目安:新卒1年目は平均28.5万円/月、2年目は平均30.0万円/月
〈経験者は経験を考慮し、協議のうえ決定します〉〈当初3ヶ月間は試用期間とします〉
②トリマー兼動物ケアスタッフ(正社員)
25.8万円~/月以上(新卒者の場合)
※給与の目安:新卒1年目は平均27.0万円/月、2年目は平均28.5万円/月
〈経験者は経験を考慮し、協議のうえ決定します〉〈当初3ヶ月間は試用期間とします〉
③トリマー兼愛玩動物看護師(パート・アルバイト)
④トリマー兼動物ケアスタッフ(パート・アルバイト)
⑤トリマー(パート・アルバイト)
時給1400円~1800円
〈経験者のみ。新卒者の募集はありません〉
〈トリミングを1人で仕上げまで出来ない場合は時給1200円~1400円です〉
〈当初200時間は試用期間として、時給は1200円です〉
- 各種手当
- <正社員>
役職手当、職務手当、残業手当、住宅手当、通勤手当、エコ通勤手当、扶養手当、管理手当、精勤手当、資格手当、皆勤手当、勤続手当、特別手当
<パート・アルバイト>
通勤手当、エコ通勤手当 - 昇給
- 1回/年
- 賞与
- 2回以上/年
- 休日
- 年間105日(完全週休2日制)+祝日(年間15日)+有給休暇10日以上/年
(少なくとも年2回は必ず5連休が取得できる制度あり)
(有給休暇の日数は労働基準法に準拠します) - 有給休暇
-
勤続年数 0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年以上 付与日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日 - 加入保険
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- その他
- 2種類の退職金制度あり。(①中小企業退職金共済②企業型確定拠出年金)
セミナー・学会関連費用(参加費・交通宿泊費)は原則として全額支給。
当直はありません。
申し訳ございませんが、喫煙者の応募はご遠慮いただいております。
人材派遣会社・人材紹介会社を介しての応募は一切お断りしております。その理由についてはこちらを御覧ください。 - 応募方法
- エントリーフォーム、またはお電話にて応募
お電話でのご応募はこちら
お電話でのご応募は、下記の番号へご連絡をお願い致します(採用担当者まで)
0561-58-15170561-58-1517
トリマー兼動物ケアスタッフ(AHT・VT) 1名を募集しています
トリマー兼動物ケアスタッフの募集にあたり、瀬戸健滉動物病院は以下の3つの条件を重視しています。