本日12月30日(土)をもちまして、2023年の診療は終了致しました。
今年も本当に多くの方々にご支援いただき、誠にありがとうございました。
今年は何と言っても2023年2月19日(日)に実施された『第1回愛玩動物看護師試験』、
そして国家資格者である『愛玩動物看護師』が誕生したことが一番大きな出来事だったかと思います。
当院からは6名が受験し、全員が無事合格することが出来ました。
日々の多忙な仕事をこなし、疲れているであろう帰宅後・休日に勉強に励むというのはさぞかし大変だったかと思いますが、
その困難を乗り越えて得た『愛玩動物看護師』という国家資格が、スタッフの大きな自信になったことは言うまでもありません。
今回の努力で得た知識の上に技術も積み重ねて、様々なチャレンジが出来るよう来年以降も環境を整えていきたいと考えています。
ただ、世の中良いことばかりではありません。
日本経済が低迷を続け(させられ)て、早や30数年。
一部の富裕層以外の日本国民の総貧困化、人手不足、モラルの低下…
日本の今後に対する不安(・不満)は枚挙に暇がありません。
今まで大きくは顕在化してこなかった問題が、いよいよ堰を切ったかのように目の前に現れるようになって来たなと感じています。
瀬戸健滉動物病院の院長としても、来年は(そしてそれ以降も)今までで一番大変な舵取りになるだろうという危機感を持っているわけですが、ピンチはチャンスでもあるわけです。
柔軟な思考でもって、困難な状況に適応し、感嘆される結果を出す。
来年は色々なことに挑戦する1年になりそうです。
そんな瀬戸健滉動物病院を来年もよろしくお願いいたします。
それでは皆さん、良いお年をお迎えください!