2018年最後のご挨拶-あとがき

先程の2018年最後のご挨拶において、

「いくつかシステムの変更はございますが、我々の姿勢は開院当初と全く変わりございません」

と申し上げましたが、実は1つ、大きく姿勢を変更する(した)部分がございます…

 

今までは、私も含めたスタッフの精神や体力を著しく削るような行為を行う方にも、

我々持ち前の『おもてなしの心(ホスピタリティ)』を持って何とか対応して参りましたが、

今後はそのような迷惑行為は許容しないという方針になりました。

 

スタッフが疲弊してしまうこと事態も大変大きな問題ですが、

スタッフが疲弊することで患者さんへの対応の質も低下してしまうことにも繋がるからです。

つまり、そのような迷惑行為を行う方にまで真摯に向き合ってしまうことは、

その他大勢の真面目にきちんと生きておられる方のご迷惑になるということです。

 

インターネットがこれほどまでに普及した現在、どこの誰でも・どんな人間でも、

好き勝手に『口コミ・評価・レビュー』が出来てしまいますので、

今後も極めて不本意なレッテルを貼られる可能性があります。

 

しかし、開院当初から今までの我々の姿勢を御覧いただいている患者さんには、

今後も正当な評価をいただけるものと信じております。

 

『たとえ不当な評価を受けようとも迷惑行為は許さない!』という強い決意ができるのも、

これまで暖かく支えてくださり、また正当な評価をしてくださる皆さんのおかげです。

そのような皆さんのご期待を裏切らぬよう来年もスタッフ一同頑張ります。

 

それでは、良いお年をお迎えくださいm(_ _)m