1人旅☆彡

"よっしー"ほどではありませんが、ついつい追いかけたくなる"おっくー"です(*´∀`)♪

という事で、行ってきましたよ〜!!
『徳島&淡路島』に、1人で気ままな旅をしてきました╰(*´︶`*)╯♡

メインは徳島ですが、どうしても露天風呂付きの部屋に泊まりたかったので淡路島に宿泊しました♪
部屋で日の出を見ながらの温泉は最高の贅沢でした(≧∀≦)

初日はホテルでのんびり過ごし、2日目は鳴門へ‼
ただ、移動が大変でした( ̄▽ ̄;)
淡路島の洲本から鳴門までバスを利用しましたが、本数が少なく時間との勝負でした( ̄(工) ̄)

『展望台からの鳴門海峡』
曇りだったのが残念でしたが、いい眺めでした(*^ω^*)

『鳴門の渦潮』
強風で船が出航するか心配でしたが、無事に出航!
この日は中渦だったのですが、間近で見ると大迫力でした(๑>◡<๑)

『大塚国際美術館』
館内はかなり広く時間がいくらあっても足りないくらいで、

米津玄師さんが紅白で歌った場所”システィーナ・ホール”は感動ものでした(*´∇`*)

※この美術館は複製した陶板名画なので撮影OKです

そして…

はいっ!ここで登場です!!

10mの巨大な幕と実際に着用した衣装を見ながら、1人でニヤニヤしておりました(о´∀`о)

 

 

3日目は淡路島から大歩危まで移動をしましたが、これまた大変でした(T ^ T)
本数の少ないバスと電車を乗り継ぎ、約4時間30分でホテルに到着!!
この日は大歩危駅からの景色を見てホテルへ直行しました(^◇^;)

翌日、祖谷で最後の観光をしてきました♪

『琵琶の滝』
そんなに大きな滝ではありませんでしたが、澄んだ水と空気、流れ落ちる水音に癒されました(*´꒳`*)

『祖谷のかずら橋』
ガイドブックにスリル満点とありましたが想像以上で、

下を見たら高所恐怖症ではなくとも足がすくみました(笑)
でも、かずら橋から見る景色は別格でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

こんな感じで、3泊4日の1人旅を満喫する事が出来ました(*’▽’*)

 

次は、1人旅の大ベテラン⁈
そうっ!あの方です♪