緑のカーテン2016

今年もこの時期がやって参りました。

そう、『緑のカーテン』。

一昨年、昨年と園芸係長の『よっしー』が臨んだものの、結果は惨敗・・・(ノД`)・゜・。
今年も結果が出せなければ、園芸係長の辞任を余儀なくされるという状況です。

一昨年・昨年は妙に凝ってしまって『琉球アサガオ』や『雲南百薬(オカワカメ)』を投入したものの、結果が出せず。
今年は王道の『ゴーヤさん』を迎えてのリベンジなるかです (>ω・)ノ 

緑のカーテンを設置すると、しばらくは窓掃除が出来ないということで、
まずは窓の掃除から始めました。

5月とは思えないほどの暑い日差しの中、頑張っている『よっしー』をよそに、
撮影していることに気付いた院内のオジャマ虫たちが、茶々を入れ始めました (´・д・`)
しかし、真面目な『よっしー』はオジャマ虫たちに目を向けることすらありません。
ペースを乱されることなく、黙々と作業を続けます。

『よっしー』の頑張っている姿に心を打たれたイケメン大巨人『こっちゃん』が、
どこからともなく現れて、手伝いを買って出てくれました ヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ

背が届かなくて困っていた『よっしー』は大助かり!
係長の権限を行使して、大巨人に檄を飛ばし、あっという間に設置完了です!

満を持して登場した『ゴーヤさん』で今年は結果を出し、園芸部長に昇格か?
それとも、今年も結果が出せず、園芸係長を辞任に追い込まれるのか?

結果は、こうご期待です ( ̄ー ̄)