簡単!温泉卵

 

温泉大好きなありすちゃんです!

 

温泉は好きですが、

 

地元に温泉があるのかと聞かれると、私の生活圏内には温泉がありません。

 

 

なので、私は人生で2回しか天然温泉に入ったことがありません。

 

 

私が大好きな温泉というのは、

 

行きたい時に行くことができ、色々な効能のお風呂に浸かれて、広いお風呂に入れる

 

『スーパー銭湯』のことです!

 

銭湯なら家の近くにありますし、金額も安いので行きやすいです。

 

ちなみに、

 

どのくらい好きかと言うと、回数券を購入して毎週通うくらい大好きです♪

 

私の大好きなスーパー銭湯については、またの機会にお話ししたいと思います!!

 

 

今回は温泉にちなんで『温泉卵を簡単に作れる商品』についてお話ししたいと思います!

 

温泉卵はゆで卵の様に、お湯の中で茹でて待つだけでは出来上がりません。

 

そんな、温泉卵を簡単に作れる商品が100均に存在するという噂を耳にしたので、

 

早速購入しに行ってきましたー!ヽ(´▽`)/

 

 

ジャジャーン

 

 

説明書を見てみると、

 

黄身に穴を数カ所開けて、水を入れてレンジでチンするだけ!

たったこれだけで温泉卵が作れちゃうみたいです、では早速作ってみましょう♪

 

レッツクッキーング!!

 

出来上がった物がこちらです

 

本当に簡単に作ることができました。

こういう商品が100円で手に入るのはありがたいですね〜

 

「せっかく作った温泉卵はおいしく食べたい!」

ということで、温泉卵を使った料理を色々調べました。

その結果、

美味しそうな料理は沢山ありましたが、そのままが1番美味しそうだったので、麺つゆをかけて食べることにしました。

では、早速めんつゆを〜といきたいところだったんですが、

 

あいにく我が家のめんつゆが切れていたので、手元にあった醤油+胡麻油をかけて食べました

 

 

さっきの写真とほぼ同じやないかい!

と思った方、その通り!

私も同じことを思いました笑

 

味は結構美味しかったです

醤油+胡麻油はなかなかいい組み合わせでした!

 

ちなみに、

 

ゆで卵を作る時に一緒にお湯の中に入れて茹でると、

時間を測らずに黄身の硬さを色で教えてくれると言う画期的な商品や、

 

茹でる前にたまごに穴を開けて、

茹で上がったら殻が剥きやすいという商品も売ってました!

 

 

気になった方はぜひ試してみてください!

 

次はいつも全力なあの人です