愛玩動物看護師になるための…はじめの一歩!
どうも\(^o^)/
ものまねレパートリーが日々増え続けている、
『aka.身近な人ものまねの神』こと、動物看護師長のしもさんです\(^o^)/
軽い気持ちでやってみるモノマネが意外と好評なことが多いのですが、それに対抗意識を燃やしてくるのが当院の院長先生こと、『いんちょー』です。。。
いんちょー、最近では私のモノマネをモノマネして練習に励んでおります(^^;
そしてモノマネはどんどんデフォルメされ、気付けばオリジナルになっている…。
いんちょーは『aka.セトケンザコシショウ』と言うことです。
どういうこっちゃねん\(^o^)/
それはさておき☆
今回のしもさんブログは、先日実施された
『第一回愛玩動物看護師国家試験予備試験』についてでございます!
2022年11月6日(日)に『第一回愛玩動物看護師国家試験予備試験』が実施され、
当院も受験資格を有する数名のスタッフが試験に挑みました。
予備試験当日、不安と緊張でソワソワしていた『せとけん予備試験組』は名古屋駅で待ち合わせをしました。
私は市バスで名古屋駅に向かったので、市バスの時間の都合上、待ち合わせ時間よりも30分程早く到着してしまいました。
バスを降り「集合場所を通りつつ、どこかで時間を潰そうかなぁ…」と集合場所を目指し歩き始めました。
角を曲がり集合場所が見えてきました。
そこで私の目に飛び込んできた光景は…!
「いや、もう2人もおるやーーーん」
よっしーとまんもすが既に到着しとりました(; ・`д・´)
はやー!
私と入れ違いでまんもすがお手洗いに行ってしまったので、
よっしーに「はやっ!!」とツッコミを入れていたら…
「おっくーもきたぁぁーーー」
みんな緊張からなのか?
集合早すぎませんか?
集合時間までまだ30分ありますがな(^^;
と、言うことで。
しもさん&よっしー&おっくーで、名古屋駅のディズニーストア&どんぐり共和国に行くことになりましたー♪
(あれ?予備試験で緊張してませんでしたっけ?)
ディズニー大好きなわたくしは早くもテンションアゲアゲ↑でございます\(^o^)/
よっしー&おっくーも知っているキャラクターを見つけたり、ディズニーグッズに「かわいい~♪」連発で楽しんでおりました!
そしてジブリグッズがいっぱいのどんぐり共和国☆
入口にはトトロとネコバスが…!


「かわいい~~♪」
写真撮ってー(^O^)/

(あれ?予備試験の緊張感は??)
そんなこんなで集合場所に戻った3人でした♪
集合場所に戻ると、まんもすもむねっちも集合しており『せとけん予備試験組』が揃いました!
よーし!会場に向けて出発だぁー!
「あー!おっきなクリスマスツリー!!」

名古屋駅の冬の風物詩ですね♪


(いや、試験会場に向かうんじゃないんかーい)
自撮り世代ではないので、自撮りが壊滅的に下手くそですね(*^-^*)
(緊張感を持って会場に向かえーー)
そんなこんなで『せとけん予備試験組』は無事会場に着き、それぞれの教室へと向かいました。
予備試験は『必須問題』と『実地問題』が各50問出題されました。
午前に必須問題、午後に実地問題が実施され、試験が終わると夕方になっていました。
試験が終わり再び『せとけん予備試験組』が集合しました。
「お疲れ様―!」
緊張感から解放されたみんなの表情はホクホクしておりました(*^-^*)
予備試験は終わった…。
勉強の成果は出せたはず…。
あとは結果を待つのみ…。
私たちに今できることは…
とりあえず打ち上げを楽しむことだけ…!!
ということで、

「お疲れさまー!」
「乾杯――!」
国家試験も小休止です(*^-^*)
今は少し休み、また国家試験の本試験に向けて頑張りましょう!!
今回の第一回愛玩動物看護師国家試験予備試験の結果は12月1日(木)に合否発表がありました。
結果は。。。
全員合格でしたーーーー!!
引き続き愛玩動物看護師国家試験合格に向けて頑張る、
せとけんスタッフの応援をよろしくお願いいたします。
とりあえずホッとしたーーー\(^o^)/
次回のブログを担当するのは、
『せとけん予備試験組』の中で一番緊張して怯えていたメンバーです!
お楽しみに~\(^o^)/