必ず、せとけんの求人ページを、刷新する!!

去年まではトレーニングと称して猛暑日だろうがお構いなしに山に登っていたのに、今年は「さすがに最高気温38℃ではイカンなぁ~」と自重気味の、いんちょーです。

そんな「くれぐれもご自愛ください」のお気遣いを地で行く私の今回の題目は、

『必ず、せとけんの求人ページを、刷新する!!』です。

ここ数年、私はテレビジョンなるものを普段全く見なくなったのですが、たま~に見る機会があると、毎回強い違和感を覚えるようになりました。

 

その違和感の元というのは、『就職斡旋業者(手配師)のCMが異常に多い』ということです。

テレビをたま~に見る程度なので「これはこれは、誠におかしきことである」と感じられるのだと思いますが、毎日見ている方は慣れてしまっていて、きっと何の違和感もないのだろうと推察します。

 

私が『手配師』について初めてせとけんブログで言及したのが2019年3月23日

 

4年の歳月が流れる間に、ますます日本がヨロシクない方向に進んでいることを実感します。

 

昔は一部の非常に優秀な(と世間的に考えられている)人に対しての、ヘッドハンティングだけだったのではないかと思いますが、現在は1億総スカウト時代になりつつあります。

 

どの手配師のCMも押し並べて「我々を仲介に入れると良い就職が出来ますよ」、いやむしろ「我々を仲介に入れないと良い就職は出来ませんよ」と言わんばかりの内容。さすが、テレビCMを打てるだけの大企業ですから、スタイリッシュな見栄えです。好感度の高いタレントさんに演じられると、なんかソノ気になってしまいそうです。

テレビCMなんて莫大な広告費がかかるわけですが、それでもあれだけ多くの手配師CMが流れているというのは、そう、『メッチャ儲かる』からです。

 

楽してメッチャ儲けたい手配師がたくさんいるので、今はまさに『手配師戦国時代』なのでしょう。別会社に見えて実は裏でつながっている同族会社もたくさんありそうで、競っているように見えて実は独占・寡占状態です、などもあり得そうです(調査はしていませんが…)

 

でも、ここまでの内容は、言ってしまえば以前のブログと同じようなお話。

 

ここから先は今まで敢えて、敢えて、敢えて触れて来なかった内容です。

 

手配師の他に我々が対峙しなければいけない相手は、

 

 

 

 

と、この先の話をかなりの時間と配慮をもって長々と書いていたのですが、どうやっても皆さんにお見せ出来る内容に収まらず、残念ながら掲載を取りやめることにいたしました。

どんなにオブラートに包んだとしても、さすがに明文化することは出来ない、際ど過ぎる内容でしたので申し訳ございません。

 

ただ、1つだけ言えることは、、、

 

我々は今までも、これからも、素晴らしい人材のみを採用し、丁寧に教育をし、ともに社会に貢献できる人財に育て上げ、サービスの質を下げないこと。そして、その育て上げた素晴らしい人財に、その仕事っぷりに相応しい好条件を提示すること。

 

手配師たちに渡すような無駄金は持ち合わせていないのです。

 

日を追うごとに力を増しているヤツらに対抗するために、せとけんはこの度『求人ページの刷新』に全力で取り組みます。魑魅魍魎が跋扈するこの状況に対して、ガチンコの正攻法で挑みたいと思っています。また、その中に、今回掲載を取りやめた内容がさりげなく含まれる形に出来るといいなとも画策しております。

 

以上、「勝手に言い出して、勝手に自分の言葉でキレ出してしまい、恥ずかしい言動を晒して黒歴史を量産してしまった、厨二病の田舎のヤンキーみたいな感じ」になってしまいましたが、これはこれである意味良しとして、筆をおきます(‘ω’)

 

お次は、そんな重度の厨二病患者の私を冷めた表情で見てくる、あの人です(-ω-)