あぁー!!なんて大事なことを忘れていたのだ!!!
災害時に愛する我が子に不自由させたくないという一心で僕は、災害時のペット用品について調べて集めました。
2011年の東日本大震災当時、避難地区で飼われていたわんちゃんとねこちゃんはおよそ1万6500頭。そのうち、飼い主とともに同行避難できたのはわずか1670頭だったというデータもあります。
悲しい現実ですね、、、
こちらが避難時に必要な最低限の持ち物です。
【わんちゃん】
・フード,水,常備薬(最低5日分)
・ペットシーツ
・首輪,リード
・食器
・持ち運びができるクレートやケージ
【ねこちゃん】
・フード,水,常備薬(最低5日分)
・猫砂,トイレ用の箱
・首輪,リード
・食器
・キャリーバックやケージ
・洗濯ネット(ねこちゃんを安心させて安全にするため)
僕が調べる前に思ったよりもたくさんありました。事前に準備しておく必要がありますね。
災害時は他の人との共同生活といえるので、ある程度のしつけも必須になります。
ケージやキャリートレーニングも必要です。