人生最大の痛み

こんにちは!

 

ありすちゃんです

 

私は最近ある手術を行い、入院をして、激痛に苦しむ日々を過ごしていました。(手術箇所はご想像にお任せします)

 

 

 

最近、私の歩き方がおかしいと思った方も多いかと思います。

 

動きがのろく、お会計でお釣りを運ぶ時などお待たせしてしまい、

 

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

 

 

 

久々に職場に復帰をし、スタッフ一同がすごく暖かく迎えてくれた時は涙がちょちょぎれそうになりました。スタッフの皆さんにはとても感謝感謝です!

 

 

そしてある日、私が苦痛の日々の話しをしていると、

スタッフの1人に「どのくらいの痛みなの?」「例えるならどんな感じ?鼻からスイカのような例えが欲しい」と聞かれました。

 

 

今まで私は骨折や歯痛、腰痛などなど、数々の痛みを経験してきたので、

これらの痛みを踏まえて、「どのくらいの痛みなの?」に対する答えを、

 

「今まで経験したことがない激痛で、痛み止めを飲んでも全く効かず、『痛い痛い』と叫びながら崩れ落ちる(倒れる)ことしかできない痛みです…。」と伝えました。

 

しかし、この痛みは経験したことがなければ伝わらないですよね…。

 

 

さらに、「例えるならどんな感じ?鼻からスイカの様な例えが欲しい」に対する答えは、

 

「んっ? た・と・え…?」となり、一瞬フリーズしてしまいました。

 

 

その質問に対しては、どう答えていいかわからず、とりあえず痛そうなのを言おう!と思い、

 

「ピンヒールで思いっきり足を踏まれるくらいの痛み!」と回答をしましたが、

 

正直質問したスタッフの的を射た答えを見つけ出すことが出来ませんでした。

このように私は、経験した人にしかわからない痛みを、経験してない人にわかるように伝えることや、例えを上手く伝えることができませんでした。

 

 

この時、私は自分の語彙力のなさと単語の引き出しの少なさに愕然とし、

 

 

「痛みを伝えるだけなのに、それがこんなにも難しいことなのか…」と思いました。

そこで、私は痛みの表現の仕方について色々調べてみました!

 

 

 

 

 

まずは、言葉で伝えるのが難しい場合の伝え方で、NRSとフェイススケールという方法です。

 

 

 

 

 

・NRS→ 痛みの強さを0〜10段階で伝える

 

自分の考えられる痛みの最大を10として考えて伝える方法

 

 

・フェイススケール→痛みの強さを顔の表情で伝える。

 

ニッコリ笑顔から表情を歪めて涙を流している顔までの6段階で評価する方法

 

 

NRSは自分の最大の痛みなので、他人には少し伝わりづらいのかもしれない、そんな気がします。例えば、我慢強い人の10と痛みに弱い人の10とでは、明らかに差があり、初めて会った人にその人が痛みに弱いか強いかは見抜けられない、そのため伝えるのは厳しいと思いました。

 

 

 

逆にフェイススケールは、伝えやすいのではないでしょうか?私は人よりも表情筋が豊かなので、この方法なら痛い時の自分の表情を思い出して表現すればいい。そのため、こちらの方が伝えやすいのではないかと思いました。

(あくまでも私の意見です。)

 

 

 

 

ただ、私が求めている答えはこういうものではありません。

 

言葉で伝えたい!

 

いい例えを見つけたい!

 

なので、もう少し色々探ってみました。

 

 

 

 

次に見つけたのが、「オノマトペ」です!

 

 

チクチク、ヒリヒリ、ジンジン、ズーン、シクシクなど、痛みを表す色々な種類のオノマトペが見つかりました!

 

ガンガン 頭の中で大きな音が響くように痛むさま
ズキズキ 脈に合わせて、強く痛む様子
シクシク 絶えず鈍く痛むさま
キリキリ 細い針のようなもので刺すような痛み
ムカムカ 吐きそうで、気持ちが悪いというさま
ヒリヒリ 肌がもの凄く敏感になる
ジンジン 痺れるようなニュアンスを表す痛み
イガイガ すごく乾燥し、違和感を覚える
ギシギシ 動かせるけど、痛くて動かしにくい
ズーン 重だるい痛み
チクチク 刺さるような一定の場所で起こる痛み

 

などなど色々なオノマトペが見つかりました!

 

 

 

そこで、私のこの痛みをオノマトペで伝えるとするなら、

 

「1日中、傷口が心臓の鼓動と共にズキンズキンと痛み、急にナイフでも刺されたかの様に、グサッと痛みが走る感じ」です。

 

ちなみに、ズキズキの最上級がズキンズキンなんだそうです。

 

 

 

 

そして、最後に痛みの例えを調べてみました。

 

出産の痛みは

 

「鼻からスイカ」

 

 

頭を強く打った時

 

「目から火が出る」

 

 

ギックリ腰の時

「魔女の一撃」

(これはドイツやイタリアの例えなんだそうです)

 

 

調べた結果、有名な例えはこの辺りだと言うことがわかりました!

 

 

この調べた中に、私が聞いてピンとくるものは正直1つもありませんでした。

 

 

これでは私の痛みは例えられない…(T-T)

という事で、例えるのは今の私には難題ということがわかりました。

 

なので、今回この例えは思いつかないので、いいものが見つかったらまた別の機会にお伝えします!

 

 

 

今回調べてみて、小学校で習ったオノマトペでも、なんとなくで使っていてよく意味を知らなかったり、新しいワードを発見したりといい経験ができました。

 

 

日本語って難しいですね〜。

 

 

 

満足したので、今回はここまでにしておきましょう!

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 

 

次は、最近少しずつお兄ちゃん子を卒業しつつある?あの方です。