もう一つ、ピンク色になる理由があります!
それは、鳥類は尾羽の付け根に尾脂腺と呼ばれる突起があり、
鳥達は尾脂腺から出る脂を羽根に塗って手入れをします
フラミンゴの尾脂腺からでる脂は赤色色素のカロテノイドが含まれているため、赤色の脂が出ます
その赤色の脂で羽根を手入れする事により、さらにピンク色になります
特に繁殖期の雄は、モテるために一生懸命に赤色の脂を塗って濃いピンク色になるんです(*´∀`*)
フラミンゴって不思議ですね〜(*´ー`*)
フラミンゴの話が長くなってしまいましたので、あとは個人的なベスト3をご紹介します(^ω^)
ベスト3
「ライオン」