あるものを求めて

1月も終わりに近づき、愛玩動物看護師国家試験のことで頭がいっぱいのありすちゃんです

 

そんな私の癒しは、ご存知の方も多いと思いますが

 

我が家のわんわん&チンチラです!

 

見ているだけで癒されます〜

 

ちなみに空助が寝ている場所は、

 

少し分かりにくいですが、こたつで寝ている母の上です。

 

この後、母の体が空助の重みによって1日悲鳴を上げていました笑笑

 

 

ほこまるは、お気に入りの床暖くんの上で過ごしています

このように動物たちに癒されながら、

 

今は試験に向けての勉強を必死にやっています。

早く解放されたいです(涙)

 

そんな私ですが、1月中にどうしても欲しいものが2つあったので、

 

それらを手に入れるためにお出かけしてきました!!

 

 

 

まずは1つ目の欲しいものを求めて神社へ。

 

1つ目というのが、合格祈願の御守りです!

学業の神様で有名な『山田天満宮』へ行こう!と車を走らせること40分、

 

ナビが「目的地に近づきました、案内を終了します」と到着の合図をしてくれたその時、

 

目の前の光景に唖然としました。そこには駐車場待ちの長蛇の列が…

 

この時、合格祈願に来ている人は世の中に沢山いるんだった、

 

 

私も高校受験でここに合格祈願しに来ていたな~ということを思い出しました。

 

数十分経っても車は動かず、普段なら待ち時間を気にしない私ですが、

 

今は数分たりとも無駄にしたくないので、山田天満宮は諦めることにしました。

 

私が受験生の時、父と母は私にお参りをさせてくれようとして、

 

この駐車場待ちの長い列を耐えてくれたんだな〜、と両親への感謝の思いが溢れました。

 

山田天満宮しか頭になかった私は、

 

第二希望の神社が思いつかず「どうしようどうしよう」と焦りながらも頭をフル回転させ、

 

思いついたのが『熱田神宮』でした。急いで調べてそこへ向かうことにしました。

 

 

 

熱田神宮も中々の混み具合でしたが、駐車場が沢山あったのでここではなんとか合格祈願の御守りを手に入れることができました!!

 

さて、

 

次に欲しいものを求めてやって来たのが藤一番です!

 

ここで欲しかったものが、トッピングフリーパスです。

 

このフリーパスはと言うと、1/1~1/4の間だけ配布されています。

 

ランチサービスの併用ができないのは残念ですが、凄いことに2023年12月31日まで何度でも使用可能なんです!

 

 

ちなみに去年も貰いました〜

 

 

私の大好きな藤一のメニューが四川味噌ラーメンです

 

これがピリ辛でとっても美味しいんですよ〜

 

おすすめなので機会があれば食べてみてください!

 

トッピングも沢山種類があるんですが、

 

この四川味噌ラーメンにトッピングでもやしを入れると、量が増えて満足感がアップします。

 

さらに、丁度いい辛さに調節されるので、食べやすくなり箸が進みます。たまらなく美味しいんです!!

 

本当にやみつきになります!

 

 

ちなみに他のトッピングはこちらです

 

このもやしのトッピングをするために毎年フリーパスを貰いに行っています。

こんな感じで欲しいものを手に入れることができたので、あとは2月の試験まで勉強するのみです!

 

以上でありすちゃんのブログを終了します。

 

 

次は、年末にアレルギー検査を行っていた!?あの人です