わんちゃんにそれ大丈夫?

ハイ!夏バテ知らずの「大食いマン」のよっしーです!≧▽≦)ノ

前回のブログの病院前のゴーヤはすくすくと成長していますが、

今年はこの猛暑のせいか葉の茂りがいまいちで、未だゴーヤは収穫できておりません!(´ω`。)グスン

その分、来週のお盆あたりには食べ頃のこちらのゴーヤが楽しみでなりません!!

さて、お盆が近づくと里帰りされる方も多いのではないでしょうか?

久しぶりに家族が集まり食卓には豪華な料理がずらり!

そんな美味しそうな匂いに誘われて、気が付けば足元には瞳を輝かせている愛犬の姿が!?

熱い視線に耐えきれず、ついお父さんがこっそり一口あげてしまう…

なーんてことがあるかもしれませんが、

 

「ちょっと待って!」「それ本当に与えても大丈夫?」

 

ということで今回は“食べさせてはいけない食べ物”についてご紹介します( ´∀`)bグッ!!

 

有名なものですと…

・ネギ類(ニラ・ニンニクも)

ネギ類には赤血球を壊す成分(アリルプロピルジスルファイド)が含まれており、

それによって重度の貧血・血尿に!!

※この成分は加熱してもなくならないため、ネギを煮込んだ汁もNGヾ(`◇’)ダメッ!!

 

・チョコレート

テオブロミンという成分が含まれ、わんちゃんが摂取すると嘔吐・下痢の症状や

場合によってはけいれんを起こし昏睡状態に!

※もし食べてしまったという場合は吐かせる処置が必要となりますので、すぐさま動物病院へ!

 

・牛乳

牛乳に含まれる乳糖(ラクトース)が分解できないため、下痢をしてしまう!

与える場合は、犬用のミルクを!

 

その他には…

・ぶどう類(マスカット・巨峰・レーズンも)

わんちゃんが食べると腎不全などの症状を引き起こすことがある!

※マスカットや加工したレーズンも同様。

 

・レモン

レモンの外皮に含まれるソラレンはわんちゃんにとって有害!

嘔吐や下痢といった症状を引き起こすので皮がついたままはNGヾ(`◇’)ダメッ!!

 

このように意外と食べてはいけないものがありますね!

夏到来でイベントごとが多くなるこの時期には、その分食べ物にも注意しておきたいですよね!

 

さて、次はトレードマークの髪型はこの猛暑でも、台風の強風でも乱れることのない(※イメージです)(´V`)♪

あの人物です☆