はじめてのブログ更新

はじめまして!せとけん初めての男動物看護師兼トリマーの「坊や」です!!

実は「はじめてのブログは何書こうかなぁ」と入社当時から考えていました。

 

「自己紹介はするにしても自己紹介だけじゃな~...」いや、僕には”あいつ”がいる!”あいつ”の話をしよう!!

 

“あいつ”の話をする前に簡単に坊やのトリセツをお話ししますね。

 

「この度はこんな私を入社させてくれてどうもありがとう。ご使用の前にこの取扱説明書をよく読んで。

ずっと正しく優し...」

 

っておい!!それ西○カナさんのトリセツや!!!!

 

・・・ブログって自分でツッコミ入れなきゃいけないの...しんどいですね...

 

 

僕の取扱説明書を作ったら本一冊出版できるので10個だけ紹介します!

 

①わんちゃん猫ちゃん大好き

 

②好奇心旺盛

 

③家族と仲良し

 

④三人兄弟の末っ子

 

⑤小さい頃から泣き虫

 

⑥映画鑑賞が好き(とくに洋画)

 

⑦鶏肉料理好き(食べ過ぎて胃もたれする時も...)

 

⑧何回目のリメンバーミーでも泣く(ミゲルとおばあちゃんが一緒に歌うシーンです😢)

 

⑨自分に素直

 

⑩人と話すことが好き

 

⑪せとけんのみんなが大好き

 

あれ、10個のはずが11個になっちゃいました!承認欲求の塊かっ!!!

 

⑪はお世辞とか立て前じゃなくて、みんな普段から優しくて個性豊かで一緒にいて楽しくて大好きな仲間です!

 

 

それでは、序盤に少しお話した”あいつ”のお話をします。

 

 

“あいつ”とは…僕の愛猫の七愛(ナナ)のことです!!

 

 

生後4ヶ月頃の七愛です

 

食いしん坊なので、お腹が空くと朝の4時頃から僕の顔を噛んできたりペロペロして起こしてきます。

 

早いと夜中の2時から(笑)

 

でも、めちゃくちゃ甘えん坊でかわいいやつです!毎日2人で幸せに暮らしてます(ˊ̱˂˃ˋ̱)♡

 

 

七愛は元々野良猫でした。

 

トラックに轢かれかけた所を目撃して、急いで近くの病院に連れて行きました。幸い、トラックには接触しておらず

 

地面とトラックの間を風圧で転げまわっただけでしたが、全身打撲で熱もあって弱っていたので

 

1週間入院することになりました。

 

その時に「この子と暮らしたい!」と強く思い、入院している1週間の間に今の家をみつけ、

 

ペット禁止の実家のアパートを出て、七愛を迎え入れる準備を整えました!

 

奈良の大仏さん

僕の家に住んでる大仏さん

七愛の名前の由来は”七”月に出会ったこと、たくさんの人から”愛”をもらいながら生きてほしいと願いつけました。

 

今は家族や友達からも愛されながらすくすく育っています!

 

 

甘えてくる時の七愛です

僕が「ごはんだよ」というと、凄い勢いで走ってきて一瞬にしてご飯を食べきるんです。

 

「ごはん」という言葉にすぐに反応するので、僕の家ではごはんの時以外は「ごはん」は禁句なんですよ(笑)

 

血液検査の採血中「ニャーニャー」と嫌がってたにも関わらず、おやつを口元に持っていくと...食べたんです...

 

まさかここまでとは...(笑)

クリスマスのスペシャルディナーです

七愛の食い意地はせとけんのスタッフのこまめちゃんに匹敵すると思います(笑)

 

 

 

次は、そんな食いしん坊なこまめちゃんのことが大好きなあの方です!