せとけんピック

こんにちは!
むねっぴです!…いや!オリンピック話をしたくて割り込んでしまった、はまっぴです!
まんもす先輩のブログを読んでいたら、高校時代の馬術部での日々を思い出し懐かしくなりました(´ω`)
オリンピックでは馬術競技も行われていましたね。
6位に入賞した福島大輔選手と予選に出場した北原広之選手の馬術を、高校2年生の時に東京合宿へ行った際に拝見する機会がありました
上級者ばかりが集まる中、下手くそな私に対して北原選手に直接指導して頂く機会があり、とても貴重な経験をさせていただいたなーと今でも心に残っています。
自慢話?はさておいて、、
なんとか開催された東京2020オリンピックはあっという間に閉会してしまいましたが、とても熱い試合が繰り広げられていましたね!
新しい種目やフェンシング男子エペ団体で金メダル、女子バスケットボールで日本初の銀メダル獲得、まんもす先輩のブログでもあったように
女子1500mで日本初となる決勝進出を果たし8位に入賞するなど日本歴史的快挙の試合もあり、日本はメダルラッシュで見応えありましたね!
個人的には新種目の女子スケートボードパークがとても面白かったです!
ダイナミックな技が繰り広げられて見てるこっちはハラハラしましたが、失敗しても諦めずに挑戦する姿勢がカッコよくてとても感動しました!
もし自分がせとけんで金メダルを狙えるとしたら、お昼ご飯完食の早さでしょうか( ̄▽ ̄)
ただそこには、むねっち先輩という強敵がおります。
えー、突然ですがここでせとけんオリンピックを開催したいと思います!
出場はせとけんスタッフのこまめちゃん&
にゃあたさんです!
ゆる〜いので温かく見守っていただければ幸いです(*´ω`*)
新種目☆︎アーティスティックヨーグルト
こまめちゃんは、スタッフが食べ終えたヨーグルトの蓋と容器をとっても綺麗に舐め取るという技を持っています。

断トツ金メダル☆ファッションモンスター

こまめちゃんはせとけんイチの服持ちです!その数なんと200着以上!(思った以上に枚数があり正確に数えるのを途中で断念してしまいました(^^;))
ガーリーな服もボーイッシュな服も見事に着こなしています♪
当院でこまめちゃんを見つけた際には、ちらっとチェックしてみてくださいね。
金メダル級☆︎ハミガキ上手にできるもん
食後に歯ブラシ、ハミガキシートなどを使いハミガキを行いますがとてもお利口にやらせてくれます。歯の裏もピカピカです☆︎
当院ではいろんなフレーバーの歯磨き粉やハミガキガムなどもあり、こまめちゃんも楽しくデンタルケアが出来ています♪
最後に登場したのはー!
他を寄せつけない圧倒的強さで金メダルを目指す
にゃあた選手
新種目☆︎ ツンデレ 形
「ニャッニャシャシャー!ニャァ〜ン」
普段は体力温存のため寝ている事が多く、壁や外を見つめて精神統一をはかり日々鍛錬を積んでいるにゃあた選手
ただ、スタッフと2人きりになるとじっと相手を見つめて間合いを取り「にゃぁ〜ん」と甘えた声としなやかな動きで相手との間合いを詰めます。
その技に相手選手もメロメロになり敵いません。見事に金メダル獲得です☆︎
なんだか親バカ?ブログの様になってしまいました…。
皆さんのペットさん達もこれは他の子には負けない!という事があるのでは?
ではこれにて閉会です。
ご観覧ありがとうございました。
続いて、オリンピック競技ではバレーボールの試合を楽しみにしていた、むねっち先輩です!