ご報告

 

こんにちは、むねっちです!

 

 

今回のブログですが、題名にある通りご報告をさせてください。。。

 

 

 

 

突然ですが、結婚を機に引っ越すことになり、この度せとけんを退職することになりました。

 

 

アルバイトの期間を含め約6年間、働かせていただきました。

 

 

 

初めて研修でお邪魔した時に、専門学校の実習着を着ていたため、

「部外者め!!」と言わんばかりに、こまめちゃんに吠えられたことを鮮明に覚えています。。。

 

その実習着が真っ青なつなぎだったので、余計に怪しかったのかもしれません。。。

 

 

今では、愛嬌たっぷりの表情をみせてくれます(*^^*)

 

 

そして、

ご迷惑をかけてばっかりでしたが、このせとけんで働けたことにとても感謝しています。

 

動物看護師・トリマーとしての知識や技術面はもちろん、飼い主さんやペットさんへの向き合い方や接し方、正しい日本語や文法など、、、

ここまでしっかりとした人材育成をしているからこそ、このせとけんには素晴らしいスタッフが揃っているのだなと改めて感じます。

 

 

仕事以外でもスタッフのみなさんとは仲良くしていただき、たくさんの思い出があるので、そのことを思い浮かべると寂しくてしょうがありません。

 

 

 

 

初めて参加したお誕生日会で、副院長に緊張しながらお酌(ジンジャエール)をしたことを覚えています

 

 

初めて参加したBBQで花火をしたことも

 

 

初めて行った大阪でのペット用品の展示会で、顔はめパネルをしたことも

 

 

今ではふざけたい気持ちでいっぱいですが、この時は少し恥ずかしかったです(笑)

 

 

みんなで行った水野まつりの花火もとても綺麗で感動しました

 

せとけん開院10周年の時は、ディズニーシーへ行きました!

 

 

楽しかったなぁ・・・

 

 

 

 

病院の車止めをみんなで設置したことも良い思い出です

 

 

お誕生日会恒例の、しもさんが作る“おめでとうボード”(?)はクオリティが高すぎて、

毎回驚きます!(笑)

 

 

にゃあたさんがゴロゴロと喉を鳴らしてくれるようになり、仲良くなった日々も忘れられませんっっ

 

 

愛玩動物看護師の国家試験の日も打ち上げをしたり、ユニバに行ったりしました!

 

 

どれもこれも全て良い思い出です。

 

 

こんな私をせとけんのメンバーに迎え入れてくれた、

院長をはじめ、みなさんにとても感謝しています。

 

 

本当にありがとうございました<m(__)m>

 

 

 

これからは、新しい環境、新しい職場で頑張っていきたいと思います。

 

引っ越し先は愛知県内ですが、少し遠くなってしまいます。

 

ただ、そこも自然に囲まれ、人柄の良い人が多い地域だと聞いているので、

とても楽しみです

 

恵まれた環境で働き、学べたことは一生の財産だと思うので、

ここで学んだことを忘れず、何事にも取り組んでいきたいと思います。

 

再就職先はこれから探す予定ですが、

愛玩動物看護師兼トリマーで働ける場所がいいなと思っています。

 

なかなかないかもしれないですが…

 

 

 

 

これからも瀬戸健滉動物病院が大好きです。

 

 

 

みなさまも、

どうかお体には気を付けて、ペットさんとたくさんの思い出を作ってください!

 

 

 

 

それでは、本当にありがとうございました。<m(__)m>

 

 

 

 

 

次回は、これからのせとけんをグイグイ引っ張っていってくれるであろう、あの方です!!