写真は見るのも、撮るのも好きですが、機械音痴で携帯の補正機能を使いこなせないのか、
それ以上に手振れが酷いのが原因なのか、残念な写真ばかり撮ってしまうよっしーです。
弱いのは機械だけではなく夏にもめっぽう弱いので、
夏の暑さから逃れるべく、休みの日はついつい自宅に閉じこもってしまいがちです(;>_<;)
そんなよっしーですが来年で34歳を迎えます!
年々感じる身体の衰えと増えていく白髪の数…
「このままじゃ、あかーーーん!!」と近所のウォーキングを最近始めました♪
今のところ仕事が休みの日だけですが、
気温が高い日中を避けて朝に1時間ウォーキングするだけでも気持ちが良いものです♪
父の調子が良い時には車椅子で一緒に短時間のお散歩もします!
お気に入りのコースの川沿いの道をのんびりと歩いたり、
川を眺めたりして心身ともに癒しの時間となっておりますヽ(´▽`)/
ただ…欲を言うと本当は「滝巡り」をしたいんですが…
ガソリン代が上がっているため気軽にドライブすることもできないので、
そんな時は弥勒山(みろくやま)に訪れています。
弥勒山とは愛知県春日井市と岐阜県多治見市の境にある標高437mの低山です。
麓には都市緑化植物園や細野キャンプ場があり、初心者でも登りやすい山となっています!