あっという間に・・・

立春からしばらくたち、最近はようやく春の暖かさを感じられる陽気になってきましたね❀

そして同時に、まだまだ先だと思っていたのに、
今年も狂犬病予防注射・フィラリア予防・ノミダニ予防などの予防シーズンがやって来ました (。・o・。)ノ
フィラリアの予防期間は5月から12月までですが、予防薬をスタートする前に検査を済ませましょう。

このシーズンは、一年で一番、動物病院が忙しくなる時期ですが、
今年は動物看護師兼トリマーが1名、新しい仲間として加わりましたので、
総勢10名で可能な限り診察待ち時間を短くできるよう、力を合わせて頑張ります ((=゚Д゚=))ノ

さらに設備に関しても、もう一機新しい仲間が加わります。
その名は『内視鏡検査器』です。

いままで何故導入していなかったのか・・・?
その理由はズバリ・・・
「使用頻度の割に、内視鏡検査器の値段が高いから」です (ーдー;)

というわけで、ずっと二の足を踏んでいたのですが、
内視鏡検査器がないと出来ないことがありますから、気合を入れて導入致しました。
食べてはいけない異物などを食べてしまった時や、慢性的に嘔吐や下痢などが続いている時などに、
お腹を開けずに異物を取り出したり、嘔吐や下痢が続く原因を特定したりするのに、
大きな力になってくれることでしょう!
だからって、異物に関しては今後も食べさせないように気を付けて下さいね o(^・x・^)o

新しい仲間達の詳細につきましては、どんな輩なのか分かり次第
「せとけんスタッフページ」・「設備のご案内ページ」にアップ致します。
ホームページ上でのお披露目は、今しばらくお待ちください (ゝc_,・。)