早くも『2024年ベストバイNo1.確定』のあのシステムについて

ありぺいから「お次も、花粉で苦しんでいるあの方です!」と紹介されましたが、

実は今年はあまり苦しんでいない、いんちょーです。

去年の春までと違うことと言ったら、『去年の夏頃から漢方を飲んでいること』だけです。

 

当院で処方させてもらっている、『霊芝(れいし)を主原料としたペット用漢方』があるのですが、この商品の取扱会社さんが年に数回、ご愛顧のお礼として『霊芝(れいし)を主原料とした人用漢方』を送ってくれるのです。

これが霊芝と呼ばれるキノコです

私は花粉症以外はどこも体は悪くないので、アレルギー持ちのせとけんスタッフ達に勧めていたのですが、「既に病院で処方されている漢方を飲んでいるから要らん」と言われてしまい、『だいぶ溜まってしまっている人用霊芝を消費しつつ、2024年の花粉の時期を抗ヒスタミン剤なしで乗り切れるか試してみよう大作戦』を去年の夏頃に開始したのでした。

 

開院から15年弱、1日も病欠したことのない健康優良オッサンなので(厳密に言うと、『調子が悪かろうが休めなかった…』ですが…)、この春までは霊芝の恩恵を実感することはできませんでしたが、ついに来ました今春の花粉の飛散する時期…

 

なんとなんと、今のところ抗ヒスタミン剤に全く頼ることなく、平穏な日々を送れております(‘ω’)ノ

 

自分の体でもって、その有効性を確認できましたので、これからは今まで以上に自信をもってペット用漢方を処方させていただけそうです。

前置きはこの位にしておいて、今回も前回に引き続き、2024年3月1日から本格開始した『ペット手帳によるオンライン受付』について、ご報告させていただきます。

 

開始から2か月弱が経過しましたが、ペット手帳の登録者数は日々増加していて、現在ではご来院される患者さんの90%以上がオンライン受付となる日が多くなっております。

 

皆さんがオンライン受付をしてくださるおかげで、『順番が近づいたらお呼び出し』が徹底できまして、ご来院後の待ち時間は今までよりも圧倒的に短くできていると思います。

 

ご来院されたらそのまま診察室にお通しできることもあって、「えっ、もう?速~!!」と驚かれる患者さんを目の当たりにすると、「導入して良かったな~」とつくづく思います。

 

患者さんの待ち時間が短くなるというメリットだけでなく、我々も「既に来院されて車で待たれている患者さんがたくさんいる」という状況がなくなり、精神的な負担が大幅に軽減しましたし、焦ることなく丁寧に診察に臨むことができるようになったことは、大変大きなメリットでした。(混んでいようが診察がテキトーになることはございませんでしたが…)

 

また、ペット手帳導入後は電話が鳴る頻度もかなり少なくなりました。

 

今までは『薬・フード・商品の注文』・『トリミング予約』・『混雑状況の確認』の電話が多かったので、その都度スタッフが対応することになったり、混雑時は電話に出ることができない、という事態が度々発生しておりましたが、それも少なくなりました。

結果として、既にご来院されてお待ちになっている患者さんをお待たせする時間が短くなるという、当初の目論見を達成することができております。

 

導入にあたっての最懸念事項だった『ご年配の患者さんにスマホの操作ができるのか?』についても、意外なことにほとんど杞憂となっております。

 

『ペット手帳のダウンロード⇒動物病院・患者さん情報の登録』までを苦戦する方はいくらかいらっしゃるので、そこまではスタッフの操作説明をもとに完了していただき、その後にオンライン受付の練習をしていただくと、「なんだ、思っていたよりも簡単だね!」となることが多いです。

 

上手くできなかった方でも、「悔しいから家に帰ってからもう1回挑戦してみる!」と、前向きに取り組んでくださる方が非常に多く、良い意味で予想を裏切られる結果となりました。

 

「スマホの操作なんて絶対できない!無理だからやらない!!」と仰っていた患者さんから、ある日突然にポーンと『診療・お手入れ』の受付欄にオンライン受付が入ると、スタッフ一同が驚くと同時にニコニコしてしまいます。

 

「絶対に無理だと勝手に自分で限界を決めていた、その殻は破ることができる」

「人は諦めさえしなければ何歳になっても成長できる」

ということを体現していただき、我々がなんだか凄く勇気を貰えていたりもするのです。

 

ただのオンライン受付システムの枠組みを超えて、

その人の生き様まで垣間見せてしまうペット手帳…

 

ゴチャゴチャと色々ぬかしましたが、単純にとっても便利なので是非とも皆さんご使用くださいm(__)m

 

さてお次は、緻密な計算・分析から繰り出される『ペット手帳呼び出しボタンの魔術師』こと、『マエストロ・シモー』です(-ω-)/